こんな悩みをお持ちの方へお答えします。
☑️本記事の内容
- オンスク.JPとは?
- オンスク.JPで学べる資格
- オンスクのユーザー評価や評判
- オンスクの評判まとめ|ネットやSNSでユーザー評価をまとめて解説|あとがき
☑️本投稿で紹介するオンラインスクール|オンスク.JP
2021年2月現在も緊急事態宣言が解除されず、経済の先行きが不安になっています。
このような不透明な状況下ですが、ボーッと佇んでいても自分の身の回りは好転しません。
この機会を利用して資格取得や語学学習にチャレンジし、1ランクアップを目指してみませんか?
動画のオンラインスクール「オンスク.JP」は、語学を含めた40種類以上の資格講座が受け放題でプログラムが充実しています。
語学プログラムは日本人が弱い「聞く力」と「話す力」を、動画学習プログラムを使うことで克服できます。
本サイトではスキマ時間に資格学習ができる、オンスク.JPのユーザー評価をまとめてメリットとデメリットの解説をします。
語学学習についての記事もありますので、こちらも合わせてご確認ください!
オンスク.JPとは?
オンスク(正式名称オンスク.JP)は、株式会社オンラインスクールが運営する資格取得にチャレンジするための動画学習サービスです。
オンスクの動画教材は、専門的な資格を取得するためのメニューになっています。
例えば「〜検定2級」「●●士」のように、取得したい資格の級に合わせたプログラムになっており、学習の進度も大変わかりやすいです。
また資格に対応する講座数は40種類以上で、語学学習も英語と中国語の講座があります。
メモ
本サイトは中国語に関する情報サイトです!気軽に中国語学習を始める事ができ、なぜか英語よりもプログラムが充実しているオンスクはオススメですよ!
オンスクの料金プラン
オンスクの料金プランには、「ウケホーダイ ライト」と「ウケホーダイ スタンダード」の2種類があります。
スタンダードプランを選ぶと動画のダウンロードや、音声ダウンロードができて教材の保存ができるようになります。
スマホ片手に通信環境が悪い場所でも使えるので、時間の無いサラリーマンや通勤や通学の移動時間に効率良く勉強ができて捗ります。
オンスクの月額プラン
- ウケホーダイライト|月額980円(税抜き)
- ウケホーダイスタンダード|月額1,480円(税抜き)
オンスク.JPで学べる資格
前述の通りオンスクには、40種類以上の資格試験に役立つ学習プログラムがあります。
現在は10種類のカテゴリーで分類されており、特定の職業に必要な書士の資格や、仕事に役立つビジネススキルや語学学習まで幅広いラインナップです。
自分の時間に合わせて勉強し放題なので、まとまった時間が取れなくても好きな時間に勉強ができます。
メモ
最近はテレワークが普及してきたため、通勤や移動時間を勉強や自己啓発の時間に充てる人も増えています。パソコン/スマホどちらにも対応しているので、その時の勉強環境に合わせて学習習慣が途切れない事が良いですね!
オンスクで人気の資格ランキング
人気順で勉強する資格を決めるわけではありませんが、やはり人気のある資格は気になりますよね。
オンスク公式ホームページには、特集ページがあってその中に人気の資格ランキングの記事があります。
参考事例として掲載しますが、あくまで資格は自分のやりたい事やキャリアアップを目的にすることをお忘れなく。。
総合人気資格ランキング
1位:宅建(宅地建物取引士)
不動産取引をする際、契約事項の説明や押印に必要で不動産業界では必須の資格
2位:ビジネス実務法務検定3級
民法・会社法・商法などの法律知識に関する公的資格
3位:FP3級(ファイナンシャルプランナー)
厚生労働省が認定する保険や貯蓄・年金や税金の知識に関する国家資格
4位:日商簿記3級
5位:証券外務員二種
6位:衛生管理者
7位:危険物乙4
8位:サービス接遇検定 準1級 2級
女性に人気の資格ランキング
1位:色彩検定3級
インテリアやファッション関連のデザイナーなど、クリエイティブ職に人気の資格
2位:秘書検定2級 3級
ビジネスにおける礼儀や作法、言葉遣い・来客への接遇方法などの知識
3位:販売士3級
販売や接客技術、店舗運営の仕入れや在庫管理、マーケティング知識などの総合的ノウハウ
オンスクのユーザー評価や評判
オンスクはインターネットで評判を調べるかぎり、概ね評判が良いサービスと言えそうです。
しかしながらどんなサービスにもデメリットはあるはずですよね、、、?
運営会社の情報フィルターがかかりづらい、公式ページのユーザーコミュニティやSNSの情報を調べて傾向をまとめました。
実際のSNS投稿も含めて事例をいくつか上げていきます。
オンスクの良い評価やメリット
- 自分のペースや空いた時間でできて効率的
- 1つのプログラムが15分程度なので、ちょっとした移動時間でもできる
- スマホやPCでいつでも勉強できる
- 価格が月額980円(税抜き)なので安い
- 短期間で詰め込むとコスパが良すぎる
- 動画の講義内容がわかりやすい
- 一般的に高額な難易度の高い資格講座がある
- 資格の本は厚くて重いのでスマホだと便利で疲れない
なんとなくイメージしやすいメリットや良い評価が多いですね。
ちょっと補足が必要な評価は以下の2つかな?と思います。
動画の講義内容がわかりやすい
オンスクは実は資格学校「TAC」の関連会社になります。
またTACも教育支援企業の老舗である「Z会」と企業提携をしています。
そのためそこらのITベンチャー企業が、ノウハウコレクションして作った教材ではなく、教育筋に歴史ある企業のノウハウや質の高い講義・講師のDNAを継承しています。
一般的に高額な難易度の高い資格講座がある
- 行政書士
- 宅地建物取引士
- 社会保険労務士 など
一昔前の対面式講座やスクール教材キットで6,7万円くらいしていた、人気の資格が980円から受講できます。
難易度が高く合格率も低いため、高額な投資が敬遠されがちだった人気資格も、低コスト低リスクでじっくりと勉強できる事が革新的ですね。
Twitterでの投稿事例
オンスク.JPって知ってますか?
月額980円でいろんな資格の勉強ができるっていうし、宅建の講座もある😲気になったので実際に登録してみました✏️
この自粛期間に何か勉強したい人とか宅建の独学で行き詰まってる人にもおすすめ!#ブログ書け #ブログ更新 #宅建
— misa (@15manolchan) May 11, 2020
オンスク.JPの宅建通信講座は月額980円からの定額サービス。
だから気軽に始めることができるし、合わなければ辞めたらいい。TACでも宅建講座をもっている人気講師の講義が低価格で受けれる。
オンライン講座では難しいモチベーションを維持もオンスクなら維持しやすいhttps://t.co/cp4cvmySyv
— あおい@宅建士 (@oFJNKGBDc4EV964) June 2, 2020
【FP3級1ヶ月合格講座】
■1月5日(火)
オンスク.JP講義視聴
6.相続・事業承継
6-1~6-4の動画4本今日は贈与税と相続について動画4本(30分)で学びます。
本日から通常カリキュラム再開です。
合格まで走り抜けましょう!
学習が終わったら、ぜひリプ欄で報告してください。٩( 'ω' )و
— 針井真@FP3級独学ガイド (@harimako_fp) January 4, 2021
FP2級2回目
今回はなんとか合格点に達しました!
証券外務員の試験を先に受けていたのもあり勉強期間2週間でオンスクjpの3ヶ月コース3980円でスケジュールに沿って勉強!講師の方の教え方、声のトーン良かったです(^o^)大変お世話になりました #FP2級 #オンスクjp— 楓 (@kaedchann) September 13, 2020
行政書士の勉強、教材は点数がきてからまとめる。1番お世話になったのはオンスクでした。
— はいあぞ@せきすぺ&社労し受験生🍮💎🌕 (@wvhaship) January 27, 2021
オンスクの動画はおすすめ。行政書士、アロマテラピー1級、証券外務員2種、宅建、FP3級はだいぶお世話になった。月額1000円ちょいだし、初学でお試しになら全然あり。
— はいあぞ@せきすぺ&社労し受験生🍮💎🌕 (@wvhaship) January 29, 2021
オンスクの悪い評価やデメリット
- ライトプランだと通信環境が悪いと繋がりづらい
- 月額払っているのにメンテナンスで使えない日があった
- バックグラウンドミュージックが気が散る
- 勉強を継続するゲーム的な仕掛けが少なく続かなかった
- 40種類講座があっても結局は月内に1-2種類くらいしか取り組めない
オンスクの悪い評価やデメリットは少ないですが、上記のような評価の傾向があります。
地下鉄内で楽天モバイルなどの格安スマホで通信利用していると繋がりづらいらしいです。
恐らく地方や郊外でもソフトバンクやAUが、繋がりづらい場所があるので同様の可能性があります。
あとは、、、個人次第な気がしますが、勉強の意気込みや目標設定によって分かれそうな意見もあります。
オンスク.JPとかビジネス・資格系講座のサブスクってどうなのかしら。
— うょリ (@uhccoyr) May 16, 2020
FPの勉強があまり進んでおらず、危険を感じてオンスク.jpというサービスを利用しているのですがけっこう便利ですね👏
1️⃣講義の音声をDLして朝のウォーキング時に聞く
2️⃣復習兼知識の補完として動画を視聴
3️⃣演習問題を解くただ1か月の料金が1,600円と良いお値段なのが気になるところです🤔
— さやか@節約&投資に励む系OL (@olxasatoxsayaka) August 16, 2020
オンスク社労士の問題アプリがサーバーの問題かで勉強できん!!
— 社労士勉強中@酒に溺れ幸せになりたい (@poemalchool) January 28, 2021
勉強の方針が固まったので、オンスクのサブスクは解約させていただきました。お世話になりました。
— れい🌈新しいアカウントに移行いたします。 (@fujikireichan) December 14, 2020
オンスクの評判まとめ|ネットやSNSでユーザー評価をまとめて解説|あとがき
今回は動画学習サービス「オンスク.JP」の、ユーザー評価や評判についてまとめました。
良い悪い両方の評価はありましたが、概ねユーザー評価は良くスキマ時間にキャリアアップにつながる資格学習は、現代の時世にあっている背景もありそうですね。
本屋に行って資格学習の本を探すも、何が良いのかわからない!というユーザーも一定数いるのだと思います。
そのため教育支援事業をやってきた企業と、資本やパートナーシップを組んで動画コンテンツを製作しているオンスクは評判が良いのは当然かもしれません。
オンスクは会員登録をすると、40本以上の動画が無料で視聴できます。
もし継続できそう!と思えばウケホーダイライトから始めたり、士業や書士のガチ資格を目指す人はウケホーダイスタンダードを選んで短期集中型で繰り返し学習をすることをオススメします。
もちろん入会金も無いのでノーリスクで体験できますよ!
是非チャレンジしてみてくださいね。
☑️この記事の著者(ごんたくん)